忍者ブログ
ゆめ か うつつ か
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

両親にオペラのチケットをプレゼントしたら、お返しに食事を奢ってもらった。
初心者向けにチョイスした「魔笛」だったから、親父もちゃんと楽しく観れたらしい。よかった。。

あたしは音楽的興味よりかは物語・舞台的興味の方が旺盛なので歌についてはよくわからない、けど夜の女王のアリアは何時聴いてもカッコイイなあと思う。





明日で12連勤め。今わかっている確実なおやすみは今月末の週末のみなんだけど、そこまで保つとすると……23連勤?ああじゃあ今折り返し地点か、よしがんばる。この仕事を始めて二ヶ月しか過ぎてないけどもう半年以上経ったような気がするのはけして気のせいではない。

仕事ってのは手段であって目的ではない、縋るもんじゃない、

それは救ってはくれないし
まして赦してなどくれない、 

だから本当は、もっとラクにやったほうがいいとわかっている……わかっては、いるのだが、しかし、あまりにも適当に仕事を(やると)決めてしまったことへの後ろめたさをつぐなうようなきもちもあって……「つぐなう」とかって考えるから、いつまでたってもラクになれないのかなぁ。

とにかく続いていかなければ。



PR


いつの間にか港に簡易スケート場が出来てたのだが・
リンクも溶けよとばかりにカップル満載で一般人の滑る余地無し!

…今すぐ大波が来れば良い(うそ)





日曜日は仕事が午後だったので、Yさんを呼び付けて山下公園でお洒落な北欧料理を食べてみた。パンが石のように堅かったけどシチューは濃厚で美味しかったな。

それでまた今月末まで一日たりとも休みが無いのです。







    

冬になると家族でスキーが恒例行事だったので今でもひととおり滑れる、けどものぐさだしめんどくさがりなので大きくなってからはめったに行かなくなってしまった。

スキー場に降る結晶のままの雪だとか、さらさら透ける陽の光とかは好き。

真っ白な斜面を直滑降、ただひたすら疾走していくとある時点で音が消失する。速度に耳が負けるんだな。その瞬間も好き。 







それにしても、滑れなくてゲレンデできゃあきゃあ言ってる女のコはかわいいなあと思った。

御来光。
というには遅すぎる時間帯の光だけど。

を、惜しむ。

雪は今朝方からしんしんと降り積もり、音という音を吸い込んでいる。一日かけて育った氷柱を折り取ってグラスの白葡萄酒に入れれば、即席カクテルのできあがり。




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ryu
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]