ゆめ か うつつ か
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
回復途上のGをつれてドライブがてら、川越再訪。やつとは前々から温泉に行こうと約していたこともあるが、夏を前に新しい浴衣が欲しいと思っていたので、アンティーク浴衣のお店もあるし、ちょうどいいやと思って。
お昼過ぎにゆるりと出発したらやはり混んだが、三時前には到着できた。雨予報が覆り、おおむねくもりぞらだったものの 蒸し暑さはいかんともしがたい。時の鐘を過ぎたあたりの漬物屋の店先で、大きなポリバケツに氷をいっぱい入れ、浅漬けきゅうりを割り箸にさしたものを売っていたので、Gとふたり いっぽんずつ所望する。オヤジは店特性のラー油をたらしてくれた。きゅうりにラー油は初めてだが、なかなかにいける。なによりよく冷えたきゅうりで体も冷えた。生野菜はからだを冷やすというけど、本当なんだなと感心。
お昼は市役所前のお蕎麦屋さんで。十割蕎麦、とろろで、大盛り!
Gはお蕎麦に油揚げのステーキを追加していて、 わたしもご相伴に預かったが、厚揚げのようにジューシーな油揚げをカリッと焼き上げたものにたっぷりの大根おろしに舌鼓。
その後、アンティーク雑貨のお店や着物屋をはしごしたが、サイズの面でいかんせん・・・・・・・。。
わたしもそれなりに背があるので、USEDのお着物や浴衣だとどうしても合わないものがあるんだな。
でもちゃっかり浴衣をゲット。これは、柄にしてやられた。犬柄。か、かわいー!!なんかうちで前飼っていた犬に似てるんだな、色も渋くてこれから二、三十年経っても着れそうだし!
ご満悦で芋ソフト。九州芋と川越芋のマリアージュ(笑)!暑い日だったので猛烈な勢いで溶けていったのが ちょっと残念。。
*
父の日だったので、民芸品の紳士用扇子を特にプレゼント用に買い込んで、温泉も寄って、帰宅。
・・・・・が しかし 親父は持病の通風を発症しており、
わたし「お父さん 父の日のプレゼ・・・・・・」
親父「そんなことよりお前ロキソニン(痛み止め)持ってねえか?」
わたし「あ うんまあ 前に歯医者でもらったのがまだあったような・・・・」
親父「くれ!!!」
そうして親父はロキソニンを服用し、はやばやと床についた。
・・・・・・・・・父の日の贈り物=ロキソニン一錠。。
お昼過ぎにゆるりと出発したらやはり混んだが、三時前には到着できた。雨予報が覆り、おおむねくもりぞらだったものの 蒸し暑さはいかんともしがたい。時の鐘を過ぎたあたりの漬物屋の店先で、大きなポリバケツに氷をいっぱい入れ、浅漬けきゅうりを割り箸にさしたものを売っていたので、Gとふたり いっぽんずつ所望する。オヤジは店特性のラー油をたらしてくれた。きゅうりにラー油は初めてだが、なかなかにいける。なによりよく冷えたきゅうりで体も冷えた。生野菜はからだを冷やすというけど、本当なんだなと感心。
Gはお蕎麦に油揚げのステーキを追加していて、 わたしもご相伴に預かったが、厚揚げのようにジューシーな油揚げをカリッと焼き上げたものにたっぷりの大根おろしに舌鼓。
その後、アンティーク雑貨のお店や着物屋をはしごしたが、サイズの面でいかんせん・・・・・・・。。
わたしもそれなりに背があるので、USEDのお着物や浴衣だとどうしても合わないものがあるんだな。
*
父の日だったので、民芸品の紳士用扇子を特にプレゼント用に買い込んで、温泉も寄って、帰宅。
・・・・・が しかし 親父は持病の通風を発症しており、
わたし「お父さん 父の日のプレゼ・・・・・・」
親父「そんなことよりお前ロキソニン(痛み止め)持ってねえか?」
わたし「あ うんまあ 前に歯医者でもらったのがまだあったような・・・・」
親父「くれ!!!」
そうして親父はロキソニンを服用し、はやばやと床についた。
・・・・・・・・・父の日の贈り物=ロキソニン一錠。。
PR