忍者ブログ
ゆめ か うつつ か
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東南アジアの知人(おとーとの友人)が東京に遊びに来ており、退屈しのぎにお茶に呼び出された。
こっちも失業中で時間だけはたっぷりあるので、ジャージのままのこのこと繁華街へ。

そんで初めて知ったけど、世の中には「マングリッシュ」というものがあるのな!
言うまでもなくマレーシアンイングリッシュのことなんだけど、例えば「スカイジュース」。

sky  + juice 、天から降る自然のジュースっていう意味= 水 のこと。

例) 「What do you want ? 」 
        「 I want a Beer. You?」
       「mm...a glass of  sky  juice 

 ……みたいに使うらしい。


ないない。 

でもその場に居たマレーシアンは「正しい英語だと思ってた」ってショックを受けていた。爆笑。
水(water)でいいじゃん、って言ったら「だってかっこいいじゃないスカイジュース」だって。

というわけでどうやらかっこいいらしいので、マレーシアで水を注文する際は、かっこつけて「スカイジュース!」と言ってみようと思う。。









PR
釜飯。旨い。

今日はこれから千曲の方に杏を見に行くのだ。




(身内が)取材されたお礼にくれた。

なんていうかわたしは俗世間や流行というもの、ひいてはそれを生み出すメディアに対してわりと批判的なところがあるのだけれども

けれども

こんな珍妙なお茶を見たら写メるしかないではありませんか。。






 





赤の他人に勝手に編集されることを考えたらテレビ出演ってすごく怖いと思うんだけどどうだろう、よければわたしも・って言われたけどご辞退申し上げた。数年前BSの番組にサークルぐるみで出演したことならある、そういう無名のモブ……台風情報の後ろでかさごと吹き飛ばされそうになってる人みたいな、そういう出演ならわりと好きだ。


仕事辞める解放感て尋常じゃないよね・

ってこれはMの言葉だが、今のわたしにとっては蝉の声よりもしみじみとしみいるよーな情感を持つのだった。いやほんと…テンション上がりっ放しでやばいやばい。限り無くラブ&ピースな気分で、今ならカラオケで何のてらいもなくジョンレノンを熱唱できるよ。

そういうわけで、来週Mんち襲撃しに九州行って来ます!





ちなみに送別会はシェラトンで和食だった。食べたことない食べものばかりで美味しさにうちふるえた。一本あたり万以上するワインなんて自分だけじゃ絶対飲まない…

美味しいものを愛する職場だったなあとしみじみ思う、そういうとこはとても好きだった。






歓送迎会の都合よい日時を尋ねられ、あれ?おかしいなあこないだ11に決まったんじゃ…って思ってたら、どうやら歓迎会と送別会を別にやるらしい。


そんなわけで今日は歓迎会だった。
忙しい時期に入ったせいで歓迎会をやっていなかったわたしも一応メインの面子だったのだがしかし、来週半ばには送別会で送られる身となるわけで…
歓迎会と送別会の間がわずか五日って、やろうと思ってもなかなかできねーんでないかと思った。

というか、両方呼んでくれる職場の人が優しいんだな。。

そんでもってこの職場、食い道楽の集まりだもんだから、また場所がすごいの。飲み屋とかじゃない、ベイサイドの高級中華フルコース。フカヒレうまかった…ほんと、おいしいもの好きな人が集まってるとこだなあと思う。

それでデザートまでおいしくいただいてたら終電逃しそう。

え?もちろん明日も仕事ですよ。四月に入ってから休みなど一日たりともありませんよ。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ryu
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]