忍者ブログ
ゆめ か うつつ か
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事中、とんでもない胃痛に襲われたら、みんなどうしてるんだろう。


①薬を飲む
②トイレに行く
③服をゆるめる


とりあえず全部やってみたが治るばかりか痛みは増すばかり、なのでこれはもしや間とばして⑩救急車を呼ぶ、かなあと考えたりもしたが、しかし今月は修羅場だ、同僚や上司に迷惑かけちゃう、まだ全然意識あるし。とか考えているうちに、気づいたらトイレの床に寝てた。無意識にいちばん楽な体勢とるんだな人間て。幸い職場のトイレはめちゃめちゃ綺麗なので寝るのに抵抗もなく、あーらくーやはり横になると違うわ、学校みたいに会社にも医務室があればいいのに…とか思いながら30分くらい寝たら、あっけなく回復。

で みんな一体どうするんだろうね。画期的な解決策があったら、後学のために聞いておきたいところ。









PR
 この季節の、こういう午後のいろが好き。グラデーションって言ってもいい。








駐車場で、お留守番にゃんこ発見。

 「まだかなー」。

車でペットと一緒にお出かけって、犬ならよく見るけど、猫って珍しいよね。っていうか、猫もそわそわするんだなと。わんこの場合はわき目もふらず店の出入り口を見つめて主人を待ってる、けど猫もそうだとは思わなかった。

なんかかわいい。うらやましい。わたしは昔、猫を一匹連れて車で日本中を旅するというのに憧れていたのだけど、まわりの人には「猫なんてすぐ逃げちゃうから車向きではないよ」といわれて夢破れたのであった。

夢、復活。めざせにゃんことふらり旅。










 回転寿司のデザートに義兄が箸で顔をつけたもの。姪っこの面倒をみた礼にと姉夫婦に奢ってもらった。義兄はとにかくひたすら楽しいひとで、自宅に居るときはたいていウクレレを弾き語っている。あまりいえには居ないのに、子供たちにもものすごく好かれているのも納得の遊びごころ。

Rちゃんから自作の月見団子の写真つきメールがきて、この台風のさなか、そういえば今日は中秋の名月だったなあと。












パソコンも読書も携帯メールも控えたかいあってか、視力が安定してきた(まあほかにやることもあったせいもあるが)。やはり現代は目を酷使する時代だなあと。

しかしパソコンも読書もメールもわたしのプライベートを構成する重要な要素なので、控えたぶんストレスがもりもり溜まるのであった。あぁ。

とりあえず仕事ひと段落したし本読む!!








カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ryu
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]